トップページ » ●無意識に掻くのを意識して止める●

●無意識に掻くのを意識して止める● 5

少し前の毎日新聞の記事に

(07年8月24日金曜日 くらしナビ健康Health
 より、以下一部引用、または参考にさせていただいています。)

掻破行動(皮膚を掻く行動)
についての興味深いトピックが
ありました。


なんでも、東京荒川区の小林皮膚科医院が、
アトピー性皮膚炎の患者を対象にした、
掻破行動と心理状態の関連についての調査では、


掻破行動の原因は、

32人中31人が、
「かゆみを感じてかくよりも、
 かゆみが無くてかき始める方が多い。」

と答えたそうです。


これはつまり、別にかゆくもないのに
掻いてしまっている、っていうことですよね!



ちなみに患者たちが回答したかゆみ以外に掻いてしまう原因として
次のことを挙げています。

何となく
怒りやいらだち」がそれぞれ27人で最多で、
焦りが17人で続き、緊張が12人。


そして、掻破行動の目的は、
気が紛れる       :15人
気持の切り替えがつく :11人
ほっとする        :6人

だった、とことです。


この調査を観てわかるのは、

何かストレス解消の一つとして、
【掻いている】ようだ!

っていうことが言えますよね。


東京女子医大の川島眞教授(皮膚科学)も指摘されています。

「衝動買い、やけ食い、やけ酒と同じように、
 皮膚をかく、触る、むくといった行動がストレスをいやす方法の一つ
 になっている場合がある」
と・・・。


そしてこの行動に対して、
「皮膚を触っていることに気付いたら、手を組んで足の間に挟んで
 息をはく。『気付いたらやめる』
 ことを繰り返すことが大切」

とアドバイスされているんです。


まぁ、【かゆいから掻く】
というプロセスとは別に、
イライラなどストレスから半ば無意識の内に皮膚を掻いて、
お肌の荒れや炎症を起こす、もしくは酷くする
っていうプロセスがあるわけですね。


無意識に掻くので、気付かない(意識しない)うちにお肌の状態が悪くなっている
という自覚、意識をもって、

その無意識の行動をストップしてあげる必要がある!
っていうことになりますよね。


もちろんその前には、
お肌が荒れたり、炎症になる原因の一つ【かゆみ】そのものを減らす
ような体質改善努力は大切です。

が、合わせて大切にしたいのが、
先述のような無意識に掻いたり、ストレス解消のために掻いちゃう行動
減らすことなんですね。


私たちは、今一度日常の行動をよくよくチェックしてみる必要が
ありそうです。
(何しろ相手は無意識レベルのお話ですから・・・)

意外と、
別にかゆくもないのにボリボリ掻いちゃっている自分に気付いて
驚かれる方も中にはいらっしゃるかも・・・、です。


あ、実は、
私インスパイア大澤もイライラしながら電話している最中なんかに
かゆくもないところをボリボリやっていることに気づくことが結構あったんです。

要注意!要注意!!


特にお肌のケア、アトピースキンケアでは
重要な観点だと感じますよね。

なにしろ、
無意識にやっちゃっているとなると、
制御が難しい、ですから、ネ。


無意識を意識化すること、
とても大事です!


今日もここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
あなたのお肌がよりキレイになって、秋の爽やかさが一層アップすることを
心よりお祈りしつつ・・・・・・♪

インスパイア大澤osawa23  at 10:28