トップページ » ●夏はしっかり汗をかいて、拭け!●

●夏はしっかり汗をかいて、拭け!● 5

『今夜、妻のナンシーが自分の買ってきた本を私に見せて、
「ここにはマーガリンをとらない方がいいと書いてあるわ」と言った。
ある栄養学者が書いた本だった。その著者は、マーガリンは体に
とって極悪と言い切っていた。』

『人はたくさん食べれば太り、食べなければやせる。ダイエットに関して
これ以上の真実はない。物事の本質を見直すべきである。そうすれば
たわごとに惑わされずにすむ。

きちんとした論理にもとづいたことを信用しよう。そうすれば、たとえ暗闇
から栄養学者が著書を片手に遠吠えしようとも、安眠することができる
のである。

これが基本である。』

(以上、マリス博士の奇想天外な人生 ノーベル化学賞受賞者 キャリー・マリス著
福岡伸一訳より引用、及び参考にさせていただいてます。)
↓ ↓ ↓


上記書籍はかの【生物と無生物のあいだ】の福岡伸一氏翻訳の
とても興味深いものです。

内容はズバリ結構ぶっ飛んでます(笑)。

よく読むとトンでもない話もあります。

興味のあるあなたはぜひ読んでみてくださいね。

それはさておき、ここで私がお伝えしておきたいことがあります。

それは、このサイトで何度も何度も申し上げていることなんです。

そう、この時代に溢れる様々な情報の取り扱いについて、ですね!

いろいろなこと、物が各種専門家によって、これは良い、これは駄目
あれは絶対ダメ、これは絶対必要……
などなどと、まことしやかに語られますよね。

でも、それを頑なに信じる必要はありません。

あ、もちろん、信じたい方、あるいは信じたい場合
信じれば良いんです。

が、無理に信じようとする必要はない、っていうことをここでは
お伝えしておきたいんです。

なぜなら、さまざまなもの、ことによる影響は人によって全く異なる
から、です。

本当にぜんぜん、違います。

同じものを同じ量食べても、ある人は太り、ある人はあまり変化しない。

あるいは、腐りかけのものを食べて、ある人はお腹をこわし、食中毒
起こす人もいるが、また別の人は全く影響なし…

ある人はダニに対して強烈なアレルギー反応を起こすが、全く同じ環境条件
でもある人は全く関係なし…

などと、あるものを食べたり、あることをしたり、ある環境に接して!
というようなことの影響は人によって全く違いますよね。

至極当たり前のお話なんですが、

にもかかわらず、専門家と称する人たちにひとたび何か言われると、
私たちは、ともすれば信じきってしまいがち、です。

でも、その必要(必ずしも信じる必要)は別にないですよ、というお話。

そして上記(引用部分)で言うところの
【きちんとした論理を信じよう】とは、

言い換えれば、

もっと【本質にせまった原則的なもの】に戻りましょう!

ということだとインスパイア大澤は思うわけなんです。

では原則的なものとは何か、この項ではアトピー
乾燥肌、お肌の荒れを良くする場合、ということに焦点を当てて

考えてみましょう。

まず第一にカラダの働きがその人にとって落ちると思われることは
できるだけ(!)やらない、ということ。

より具体的には、冷やし過ぎたり、冷たいものを取り過ぎたり、
逆に炎天下で活動し過ぎたり、

食べ過ぎたり、飲み過ぎたり、運動し過ぎたり、しなさ過ぎたり、
がんばり過ぎたり、がんばらなさ過ぎたり、


まぁ主として、過ぎたるは及ばざるが如しの部分ですね!

要は、あまり厳格になり過ぎる必要も実はなくて、
【バランスということ】がとても重要なのです。

そう、時には(!)ジャンクフードと言われるものを摂っても
別に良いではないですか!(笑)。

そして第二に、
他人が言うことはええかげん(良い加減)に聞くこと。

まぁ、これは上記でも少し言っておるように、
偉い学者さんがいくら『これは絶対摂るべし』なんて言っても
安易に聞かない、信じない。

自らのカラダの反応を観、カラダのをよくよく聞けばそれでよい。

それで自らの感覚、判断、選択で行動を選ぶこと。

人はそれぞれ、人のカラダはそれぞれ全然違うんだから…!

基本は自己責任です。

これとても大切です。

それと…

あ、うん、そうですよ。

このサイトのお話もどうぞええ加減に、ネ!(笑)

そして第三。

これは先回のお話通り、呼吸を深ーーーくすること。

調子良くないときは、呼吸がえてして浅くなり勝ち、です。

姿勢も呼吸が通りにくく、背筋が丸まったりしてたりします。

また、この夏の酷暑・残暑の時期に姿勢が悪く、背中が丸まっておれば、
どうしても呼吸は浅くなって、暑さの影響を軽減することは難しい、
ですよね。

(逆に呼吸がしっかり深くできれば暑さの影響は小さくなり、
最近ますます増加傾向の熱中症も起こりにくいのは言うまでも
ありません。)

このように呼吸の深さに着目して、まずは意識的に変えていきます。

やり方、やり様はたくさんありますが、呼吸はカラダの根幹
関わる部分で大切ですが長くなりますので、ここでは端折ります。

で、姿勢が良くなり、呼吸が深くなると、
そう、当然体調が良くなり、物事の運びも徐々に良くなる可能性
が上がってきますよね!

もちろん、お肌にも良き影響が大ですね。

さて、カラダの働きを極力邪魔せず、人の言うことに一々反応せず、
呼吸を深くすることをやる。

その中で、今の時期最も大切なのが、汗をしっかり出すこと!

です。

ともすれば、エアコンでを抑えたくなりますが、

エアコンをたくさん使い過ぎずに、出てくる汗は乾いたタオルで
できるだけふき取ってあげてください。

自然に起こるカラダの作用を、自然にやさしく経過する。

これがとても大切です。

とりわけ、汗が出るシチュエーションで強力なエアコンで汗を止め、
内攻(カラダの中に閉じ込めてしまう)させると、今度は別途また
それ(一旦へっこんだ汗)を出すという仕事が発生しちゃいます。

結果としてカラダに余分な仕事をさせることになり、カラダにとっては
負担が増えることになります。

すると、お肌の状態が良くない人は、治癒に向かうのが遅れますよね!

アトピー性皮膚炎を含めたお肌の不調などは、
カラダにとってはすでに自己浄化のための御仕事ですので、カラダの負担は
できるだけ少ない方が良い、ですね。(症状即療法を邪魔しない!)

ということで、今はしっかり汗をかいて、拭いて、あまり極端に冷やす過ぎず、
熱し過ぎず、最新情報や一見お得な情報に惑わされず、呼吸が深くなることを
意識的に取り入れる。

深い呼吸の面では、
音楽やヨガなどの趣味の範疇を、敢えて意識的にということも良い、ですよね♪

では、
最後に先述の引用書籍よりの(私がぐぐっと来た、笑)メッセージ
ご紹介しておきたいと思います。

『人類ができることと言えば、現在こうして生きていられることを幸運と感じ、
地球上で生起している数限りない事象を前にして謙虚たること、そういった
思いとともに缶ビールを空けることくらいである。

リラックスしようではないか。地球にいることをよしとしようではないか。
最初は何事にも混乱があるだろう。

でもそれゆえに何度も何度も学びなおす契機が訪れるのであり、自分に
ぴったりとした生き方を見つけられるようにもなるのである。』
(同上)

ということで、今日もここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
あなたが暑い夏を深ーーい呼吸で過ごし、ツルツル、ツヤツヤお肌で充実
した夏を愉しまれることを心よりお祈りしつつ…♪

インスパイア大澤osawa23  at 11:01